スキップしてメイン コンテンツに移動

コラム

投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

中高生のための就活情報サービス『ココロエえひめ』のご紹介

愛媛県に本社がある弊社では地域社会への貢献として、 フリーペーパー『ココロエえひめ』を発行し、 愛媛県内にある中学・高校の約200校に配布しています。 地元にあるさまざまな仕事と、そのやりがいを 誌面を通じて中高生に向けて発信し、 キャリア教育の一環にしていただくことを目的にしています。 そこで今回は弊社の取り組みの一つである 『ココロエえひめ事業』についてご紹介いたします。 志をテーマに愛媛で働く人を特集し、県内の中・高校約200校に年3回配布 『ココロエえひめ』の大きな特徴は、愛媛県内にある中学・高校約200校に配布していることです。『ココロエえひめ』が地元の中高生にとってのキャリア教育につながる取り組みとして教育委員会はじめ関係各所に認めていただき、年3回、約40,000部を直接学校にお届けしています。 ◎『ココロエえひめ』の概要は こちら 特集は人、志、仕事のやりがい地元企業と中高生をつなぐ誌面構成 誌面では地元企業で働く方々をクローズアップ。やりがいや魅力、こだわりなど仕事への取り組みを掘り下げて紹介しています。これまで信用金庫や船舶会社、漁師、コンビニ、テレビ局など、さまざまな業種の方々を取り上げてきました。2011年の創刊以来、取材掲載人数は190名を超えています。 ◎バックナンバーは こちら で読めます ココロエのウェブ版『おしごと図鑑』、社員紹介として人材採用にも効果的 『ココロエえひめ』のウェブ版『おしごと図鑑』も運営しています。誌面で紹介した記事をアップしているだけでなく、業種や分野から検索することができ、協賛会員企業の情報も掲載しているため、人材採用に向けた会社紹介としてもご活用いただいています。 ◎『おしごと図鑑』は こちら 『ココロエえひめ』の媒体資料は こちら からダウンロードできます。 ※記事掲載のほか、CATVでのインタビュー放送やFM愛媛に出演できるオプションプランもあり、企業PRや採用活動にご検討いただけます。 また、ココロエえひめは営業から企画立案、取材、撮影、編集、デザイン、印刷まで自社で制作しております。会社案内やパンフレット、営業ツールなど制作物のご相談も承りますのでお問い合わせください。 最後になりましたが、日頃より『ココロエえひめ』にご掲載いただいている企業様におかれましては、弊社の取り組みにご賛同いただき

体験型の会社案内を制作します

・ショールームへの集客を強化したい ・工場見学を通じて商品の価値を高めたい ・人材採用に苦戦している など、そんな課題をお持ちの企業様に、 360度カメラを使ったバーチャル施設見学をご提案いたします。 ウェブサイト上にオフィスや施設の画像・動画を設置することで、 場所や時間を選ばず、正確な情報を伝えることができます。 お問い合わせ数アップへ まずは弊社の事例をご覧ください 弊社の360度バーチャル施設見学では、サンプル制作を請け負うハラプレックス・ラボとLED印刷機の設備を見ることができます。さらに高い効果を上げているのが八尾事業所の施設見学。セキュリティや衛生管理体制、作業環境を紹介することで、設置後はウェブサイトからのお問い合わせアップにつながりました。 弊社事例は こちら から 予算に応じた制作が可能 ドローン撮影や動画のオプションも お客様の目的に応じたプランをご提案いたします。ドローン撮影や施設の動画撮影も対応しております。社内にドローンを飛ばして撮影したい、機械設備が稼働している様子を動画で紹介したいなど、まずはお気軽にご相談ください。ヒアリングや現地調査を踏まえて実現可能なプランをご案内いたします。 動画の制作事例は こちら から (動画をドラッグすると360度回転します) 制作期間は1ヶ月半から2ヶ月半 オンラインでの校正の後、データ納品 制作期間はお打ち合わせからデータ納品まで1ヶ月半から2ヶ月半。ご要望のヒアリング、現地調査、撮影、編集、校正、データ納品の流れで進行させていただきます。施設の平面図や設備の名称など紹介したいポイントを押さえながら制作することで、設置効果を高めます。 資料ダウンロードは こちら から 360度バーチャル施設見学はさまざまな企業様、団体様にご活用いただけます。 ・工場施設 ・ショールーム ・オフィス ・博物館 ・水族館 ・自動車教習所 ・キャンプ場 など。 他にもさまざまな制作事例がございます。 詳細は営業担当よりご案内させていただきます。 バーチャル施設見学に関するお問い合せは こちら から

オンリーワングッズがつくれます

思うような商品が見つからなかったり、無難なグッズに落ち着いたり、 お客様への贈答品やノベルティ選びに苦労された経験はございませんか。 そんな場合にオンリーワンのグッズをご検討してはいかがでしょう。 既製品への名入れ、オリジナルイラストによるグッズ、写真を使ったノベルティなど、 立体物に直接印刷ができる印刷機で実現いたします。 名入れやイラスト、写真印刷で既製品をオンリーワングッズに 既製品にオリジナルのイラストや写真、企業名を印刷することで世界に一つだけのオンリーワングッズを制作できます。タンブラーやマグカップから、手帳やミニカー、スマホケースなど、さまざまな制作事例がございます。(左の写真)ペットボトルに弊社ロゴマークを印刷しました。 ◎制作事例は こちら から 大切な写真を鮮明に表現できるアクリルフォトが人気です 完全オリジナルグッズの制作以外に、アクリルフォトとキャンバスアートは商品化しております。ウェブサイトからのご注文も可能です。なかでもアクリルフォトはアイドルグループとのコラボ商品にも採用されており人気の商品です。 ◎アクリルフォト・キャンバスアートの注文フォームは こちら から ◎タレントコラボ企画(X)は こちら から オリジナルグッズを実現する立体印刷機の特徴とは ご提案したオリジナルグッズは今年導入した立体印刷機によって制作いたします。印刷可能なサイズは幅610×高153×奥行420mm以内。皮革素材、PETフィルムなどへの印刷を得意としており、特徴としてはインクの皮膜に柔軟性があり、折り曲げも可能(170%の伸張性)です。さらにシート状の素材にプリントした後も素材がカールしにくいこともポイントです。 サンプル制作はHARAPLEX Laboにてご対応させていただきます。   凹凸があったり、曲面へのプリントについてもご相談を承ります。 また、下記素材は当社でご用意しておりますのでぜひご利用ください。 <取扱素材一覧> ・アクリル ・キャンバス ・箱 ・マグボトル ・クリアボトル ・モバイルバッテリー ※サンプル制作の注意点、および著作権・肖像権・商標権のガイドラインは こちら をご確認ください。 立体物プリント(HARAPLEX Labo)へのお問い合せは こちら から

包装紙や紙袋の印刷もお任せください

この夏、主要な印刷機を1台リニューアルしました。 弊社としては非常に使い勝手が良い反面、 四六全判2色機という特性上、導入している会社は多くない印刷機です。 ぜひ皆様に知っていただき、どしどしご活用いただきたいということで リニューアルした四六全判2色機の特徴をご紹介いたします。 四六全判2色機の特長を知ることで得られるメリットとは 今回リニューアルした印刷機は、結論からお伝えすると、2色以内の印刷物で、例えば特色を使った包装紙やページもの、ロットの多いチラシや1枚物の帳票類などの印刷物に強みを発揮します。印刷会社によって保有している印刷機はさまざま。適正な機械を使うことで仕上がりはもちろん、納期やコストにおいてもメリットがご提供できる可能性があります。もし上記のような印刷物をご検討であればぜひご相談ください。 2色印刷を他の機械で行なう場合は大きなロスが生まれる 弊社ではカラー物の印刷物は8色機、5色機、4色機をメインに使用しています。しかし、例えばその機械で特色のみを印刷しようとすると、インキの入れ替え、ローラーの洗浄などの作業が発生し、元に戻す際にも同様の作業が必要になるため、時間やコストをロスしてしまいます。そのため今回刷新した四六全判2色機を併用することでそのロスを削減し、お客様に対して納期やコスト等で還元できるよう努めています。 薄い用紙への印刷もぜひご相談ください 四六全判2色機は純白ロールなど薄い用紙に対応できるよう設定しています。また、トイレットペーパー本体を巻いているような用紙(水溶紙)にも対応しています。包装紙、紙袋など薄い紙への印刷は多数の実績がございますので、例えば印刷が可能な紙かどうかの判断や、相見積もりのご相談もお待ちしております。 これまで実績がなかったり、実現可能か判断できない印刷物でも、 試しに一度ご相談ください。今回リニューアルした印刷機で対応できるかもしれません。 またコストの見直しの際にもお声がけいただければ対応させていただきます。 <四六全判2色機対応 このような印刷物ならお任せください> ●包装紙 ●特色を使った2色以内の冊子 ●紙袋 ●1枚物の帳票類 ●薄い用紙への印刷 他にもさまざまな印刷物の実績がございます。 印刷物に関するお問い合せは こちら から

エコ素材で企業のイメージアップ

SDGsへの取り組みや環境問題への意識が高まる昨今、 まずは身近な封筒や会社案内等からエコ素材に切り替えることで 企業のイメージアップにもつながります。 FSC®認証紙や再生紙はエコ素材の代表格 さまざまな製品や印刷物を環境配慮の素材に切り替えることがスタンダードになりつつある昨今、もしまだ未着手であれば、まずは外部の方にお渡しする封筒や会社案内からエコ素材に切り替えていくことをおすすめしています。なかでも代表的なエコ用紙としてはFSC®認証用紙や再生紙があり、認証マークも記載できることから外部へのPRとしても有効です。 FSC®森林認証制度については こちら 木材を使用しないエコ用紙で環境配慮をアピール 森林保護の観点から木材を使用しないエコ用紙としては、バガス(サトウキビ)やケナフ(ハイビスカス)、コットン、バンブーなどがあります。また石灰石を主材料としたLIMEX(ライメックス)、バナナの茎を再利用したバナナペーパーなど、独特の手触りや風合いが特徴で、環境配慮しながら個性を打ち出せるとして導入されるケースがあります。   プラスチックや縫製品にもエコ素材を導入 用紙はもちろん、プラスチックや縫製品でもエコ素材への切り替えが進んでいます。再生可能な生物由来の有機性資源を使ったバイオマスや、オーガニックコットン、竹を主材料としたバンブーファイバーなどのエコ素材から、グリーンナノのように焼却時に発生する二酸化炭素を大幅削減する素材など、製品の特性に合わせた素材が選ばれています。 環境に配慮したエコ素材のご提案もお任せください。 印刷物をはじめ、パッケージや縫製品など幅広くお手伝いさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。 <主なエコ用紙> ●FSC®森林認証紙 適正に管理された森林から産出した木材を使用した用紙。FSC®マークは「FSC100%」「FSCミックス」「FSCリサイクル」の3種類があります。 ●再生紙 古新聞や古雑誌などの紙をすき直した用紙。再生紙には「Rマーク」がつけられ、古紙パルプの配合率が明記されます。 ●バガス ペーパー さとうきびの搾りかすから作られたバガスパルプ配合のファインペーパー。 ●コットン ペーパー 綿不織布をベースにした新しい感触の素材です。柔らかい肌触りが特徴。 ●LIMEX(ライメックス) 石灰石を主原

社内報で社内の魅力を掘り起こしませんか

コロナ禍以降、社内報制作のご相談をいただくケースが増えています。 ご相談いただく目的は大きく二つに分類されます。 一つは会社としての方針を全社員に落とし込むため、 そしてもう一つが、在宅勤務のスタッフや他拠点を含めた 社内コミュニケーションを活性化させるために検討したいというものです。 そこで社内報の目的や効果、ポイントなどをご紹介させていただきます。 社内報によって会社としての方針を浸透させる 今期の方針や福利厚生、コンプライアンスに対する会社としての取り組み、社員の方に求められる理想の姿勢など、企業としての方向性を発信するツールとして社内報が活用されています。決定した内容を会議や社内イントラ等で発表するだけでなく、社員の方が手に取りやすい社内報を通じて二次的、三次的に情報発信することでより全社に浸透させる効果が期待できます。 社内コミュニケーションを深め、会社へのロイヤリティを高める コロナ禍によって問題視されたことの一つが社内コミュニケーションでした。在宅勤務や出張の自粛で直接的な交流が激減したからです。その中で改めて注目されたのが社内報でした。普段は内線のみ、メールのみでのやり取りだったスタッフの人となりを紹介することで仕事のやり取りがスムーズになったり、他部署の取り組みを自分ごととして捉えてもらえるようになったという効果もあります。 社内の魅力を掘り起こして一人一人が主役の会社に 少子高齢化によって採用難という言葉を耳にする機会が増えています。そんななか現在の社員の方にフォーカスし、一人一人が主役の会社と感じてもらうために社内報を導入されるケースもあります。日頃の業務内容や人物像、特技などさまざまな切り口のコンテンツで社内の魅力を伝えます。また、より愛着を持ってもらうため完成した社内報を社員のご家族に配布した事例もあります。 弊社では社内報制作のサポート体制も整えています。 企画立案からページ制作、印刷、発送までワンストップでご対応いたします。 また、社内報のご担当者様は本来の業務との兼業されていることがほとんどで、 なかなか手が回らない、やりたいことがあっても時間が足りない というお悩みをお持ちのケースも多くお伺いしております。 その場合も企画の立ち上げから社内調査のサポートまで、 幅広くお手伝いさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。 ●

「袋」関連商品のご案内

あらゆる業界様に向けてご提案できる 袋関連製品の取り扱いから お客さまソリューションサービスを展開。  【各種企業・団体様】 各種事務用封筒、ペーパークリアファイル 企業や団体の活動に欠かせない各種事務用封筒をご要望のサイズ・オリジナルデザインで製造します。近年では森林認証紙や植物性インク、ペーパーファイル(紙製クリアファイル)などSDGsに貢献できる資材やインク等のご提案のほか、デジタル印刷機による金・銀・蛍光ピンクなどの特色を使用した商品もご案内しております。 【スーパー・小売、メーカー様】 ペーパーバッグ、ポリ手提袋、コットン(ビニール)バッグ、透明OPP袋 スーパーや小売業に欠かせないペーパーバッグやポリ手提袋、ノベルティ用途のコットン(ビニール)バッグ、透明OPP袋などの包装資材全般を取り扱っています。資材の調達だけでなく、オリジナルデザインのご提案、製造もおまかせください。 【寝具・タオル業界様】 不織布パッケージ(寝具・タオル)・ガゼット袋 オリジナルの寝具パッケージの素材から規格のご提案、製造までワンストップで対応いたします。タオル生産地日本一の今治市の多くのタオル業界様とお取引させていただいております。環境に配慮したバイオマスフィルムを使用したマチ付きのバイオマスガゼット袋は弊社オリジナル商品です。 【建築・土木・産廃業界様】 フレキシブルコンテナバッグ 建築・土木・産廃業界様・畜産業等、中国・四国地方はもとより九州・関西・関東圏まで多くのお客さまとのお取引実績があります。本社バイリンガルスタッフによる中国製造工場との円滑なコミュニケーションにより、品質・納期等のご要望に最大限ご対応いたします。 各種資材の手配はもちろんのこと オリジナル規格・デザインのご提案からアッセンブリー業務まで ワンストップに対応いたします! 1909(明治42)年創業、本社(愛媛県今治市)に敷地11,725㎡ 建坪6,795㎡の印刷工場を保有 KOMORI製H-UV L(LED) 搭載四六全判5色オフセット枚葉印刷機「リスロンS44」、ハイデルベルク菊全判8色両面機、デジタル印刷機のほか、アクリルなどの樹脂、皮革、木材に加えて金属、ガラスなど多様なメディアへのプリントが可能なUVインクジェットプリンタを導入。 東京、広島、愛媛(今治・松山)に総勢20名のデザイナーが所属す